2018年1月13日土曜日

阪大の入試ミスの他にも不手際で人生を台無しにされた人は沢山いるでしょ

阪大が入試の問題で出題ミスがあったことが話題になっていますが、ボーダー近辺の数点の差で人生が台無しにされてしまった人には同情をしてしまいますが、それ以上に、他のミスなどでも人生を台無しにされた人が年間数千人は居ると思うんですよね。

それ以外にも、家庭環境だけでなく、一番クソなのは、教師が何も非のない生徒を自分の好き嫌いの感情で成績をつけたりすることが山のようにあるからです。教師が暴力をふるって生徒を怪我をさせたことで起訴をされた事例は今まで全く見たことがありませんが、生徒が教師に暴力をふるって逮捕された事例はちょくちょく目にします。

殆どが公務員という安定した立場、そして税金でその給与が賄われているにも関わらず、感情に任せて暴力をふるう人が山のように居るのは事実です。理不尽なことで殴られたりして怪我をしている事例も山のようにありますが、表には出てきません。オマケに理不尽な暴力などに抗議をするとヤフーの評価のような報復評価を受け、成績面で理不尽な評価をされます。これは、テストで良い成績を取っていても、「好き嫌い評点」という項目があるようで、それが9割ぐらいを占めるようです。授業態度などと都合よく言い換えられたりしますが、実質は「好き嫌い評点」です。これらのことで、人生を台無しにされた人も相当多いと思います。

家庭環境が一番だと思いますが、公立の教師ってクソが多いので、自分の好き嫌いで生徒を評価して、人生を滅茶苦茶にしても、全くなんとも思わない人間が多いので、そういう人間をどうにかしてもらいたいと思います。正直、eラーニングなど効率的なものがでててきて、教師が教室でわざわざ板書で授業をする必要なんてなくなってきたと思うんですよ。テストなんかもeラーニングで一斉にやれば教師なんて殆ど必要なくなります。確かに集団生活など、他者との関係性を構築することなどは必要ですが、eラーニングやVR(バーチャルリアリティ)でどうにかできると思うんですよね。

ブラック部活もどうにかしてもらいたいと思いますよ。私なんか、第5希望でやりたくもない運動部で、朝練習で朝の6時台の暗い時間に家を出て、一時間以上運動をして授業ですよ。しかも勉強をしっかりやったあとにも部活があり、夏休みや冬休みも例外なくしっかりとやらされました。ほんとクソでしたよ。今思うと、こう言うブラック環境がなかったら・・・・と思うことは結構あります。

0 件のコメント:

コメントを投稿