えちごや日記

えちごやBlog。シンガポール在住時に書き始めました。越後屋から悪代官になれる日を目指し、備忘録的に思いつきで日々の雑感を書いている越後屋ブログでありんす。腹黒満載の真っ黒くろすけなので、ある日突然、タイトルが「あくだいかん日記」になったら、そういうことだと思ってください。   かしこ

2012年8月26日日曜日

声紋認証 【コールセンターでも導入済:開けゴマと将来はなるのか?】

›
以前、洒落で買ったことがあるんですが、イスラエルのトラスター。これって、あまり使えなかったんですが、嘘発見器とか声紋認証とか使えるんじゃないかなーと思っていました。先日、クレジットカードの再発行で、コールセンターへ電話をしたんですが、こういうときに認証する技術って、結構約に立つん...
2012年8月12日日曜日

生乾きの臭いの原因と洗濯機の掃除【細菌が原因だった】

›
梅雨の時に、洗濯物であるシャツの生乾きの臭いが気になったので、その時から、シャープのプラズマクラスター機能付きの除湿機を使い、さらにPANASONICのナノイーを使い、更には念を入れて洗濯機を洗濯機クリーナーで塩素系と酵素系、酸素系とそれぞれ使って掃除をして、わかめみたいなカビの...
2012年7月29日日曜日

産業別の市場規模と就業人口

›
これみると、すげーな自動車業界。まだ、就業人口は調べてませんが、あとで調べヨット 主な産業 平成21年度 アニメ   2500億円 人材派遣  9939億円 ゲーム  3兆0898億円 アパレル 4兆1004億円 IT    4兆7863億円 運送   6...

鬱病と戦う友人と現代社会の問題

›
私の学生時代の友人が鬱病に罹患し、数年間無職で居ることを知り、とても驚いたと同時にショックを受けました。ホント、自分のことのように、辛かった、悲しかった。人の何倍も勉強をし、人の何倍も働いてきた友人だったからです。とても性格も良く、友人を助けてくれるような人だったので、人事とは思...
2012年7月28日土曜日

グループウェアの今後とロータスノーツ、サイボウズ、Google Appsの三つ巴の比較【将来的にグーグルが寡占するのか?】

›
個人的には、ロータスノーツの使用歴が一番長いんですけど、いま、日本じゃサイボウズのガルーン・サイボウズオフィスが一番多いみたいですね。ちょっと前までは、大企業じゃ殆どがロータスノーツでした。ウィキペディアのデータによると都市銀行などは100%と言うことですし、官公庁でも、多く使わ...
2012年7月16日月曜日

シャープの除湿機の威力 【プラズマクラスターはすげーなw】

›
先日、シャープのプラズマクラスター付きの除湿機を買ったんですが、こりゃすげーわ。まず、除湿機ってこんなにすげーもんなのかと思うぐらい、嘘みたいに水が大量にたまります。部屋のジメーッとした感じも一気になくなりますし、すげーわ、これ。部屋干ししても、あっという間に乾いちゃいますし、生...
2012年7月15日日曜日

10年後も絶対に生き残っている会社

›
ネットの登場が世の中の変化のスピードを極めて早くしたことは、誰も異論は無いと思います。そして、国境が極めて低くなり、「ヒト、モノ、カネ」と「情報」が瞬時に国境を越え、世界が大競争時代に突入しました。 ベルリンの壁が崩壊し、共産圏が資本主義世界に入ってきたのも、情報によるもので...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
echigoya
うだつの上がらないシャイでヒッキーなオヤジです。
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.