えちごや日記

えちごやBlog。シンガポール在住時に書き始めました。越後屋から悪代官になれる日を目指し、備忘録的に思いつきで日々の雑感を書いている越後屋ブログでありんす。腹黒満載の真っ黒くろすけなので、ある日突然、タイトルが「あくだいかん日記」になったら、そういうことだと思ってください。   かしこ

2016年8月29日月曜日

葉っぱや石コロがお金に変わる【年収1000万超えのおばあちゃんがゴロゴロいる山奥の町の事例】

›
徳島県の山のなかに典型的な田舎の限界集落に近いところがあるんですが、上勝町は、横石知二氏の料亭でお客さんが、ツマを持ち帰っているのをみて、このビジネスを思いついたそうな。この記事は5年ぐらい前に見たことがあるんですが、再度ネットでみて気になって備忘録でブログに書きました。それにし...

山本印店の印鑑の不動産と銀行関係の知名度の高さ【金持ち使用率高し】

›
以前、不動産を買った際に、不動産屋に「それ山本印店の印鑑ですか?」と聞かれました。えっ、なんでわかったんですか?と聞くと、独特の陰影で一発で分かりますとのことでした。色々聞いてみると、「成功者が多いというのは本当です」とのことで、金持ちが多く、ビルを何棟も所有している人も少なくな...
2016年8月25日木曜日

ロッテのアイス、「爽」の宇治抹茶味が店頭から消えた【大好きだったのに】

›
大手のスーパーやコンビニを探しても全く見つからず、ネットで調べたら同じような人がたくさん居て、このシリーズを止めたんだなーと気づきました。ストロベリーは美味しいけど、バニラや梨なんかよりも宇治抹茶の方がおいしいのに。
2016年8月24日水曜日

東南アジアのインフラは超車優先で鉄道は貧弱すぎ【自動車メーカーが補助金を出してるのか?】

›
インドネシアのジャカルタ、そしてタイのバンコク、ベトナムのホーチミン、この3つは街中の渋滞が凄まじすぎて、もはや鉄道は300%無理という状況だなと思いました。車優先すぎて、自動車メーカーが補助金を出しているんじゃないかと思うほどですもん。 鉄道建設は正直言って、無理だと思い...
2016年8月16日火曜日

亀山敬司直轄(略して亀チョク)とは一体何なのか?【DMM.com エロ企業からIT企業、そしてVCへの脱皮】

›
亀チョクとはエロビデオを売っていた北都という会社が前身で今は、DMM.COM という街中やコンビニ等で凄く広告をよく見る会社の会長の亀山敬司氏が5年ほど前からやっている直轄プロジェクトのことです。艦これとかDMM英会話、VR(バーチャルリアリティ)映画館が亀チョクから生まれたプロ...
2016年8月11日木曜日

太陽電池は300%失敗し、主力には絶対になれない【太陽光発電の倒産ラッシュ】

›
太陽光発電、早くもブーム去り倒産ラッシュ瀕死状態で「不況業種」入りの兆候と言われていますが、それは、当初からわかっていたことで、補助金なしにはあり得ないビジネスだったんですよね。だって、過去に私が書いた記事を見てもわかりますが、コストが10倍違うんです。風力発電は倍ぐらいなので、...
2016年8月9日火曜日

鴻海に兵糧攻めにされて瀕死状態のシャープ【液晶部門だけ取られて、解体されるのは明白】

›
郭台銘(テリーゴー)が口約束なんて守る訳ないじゃないですか。単なる努力目標としてリップサービスをしたぐらいで、シャープをかすめ取るためにどうしたら良いかしか考えていないわけで。だって、過去にも騙されているんですよ。堺の工場の件で、2008年ぐらいですかね。それで、今回は雇用を維持...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
echigoya
うだつの上がらないシャイでヒッキーなオヤジです。
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.