えちごや日記

えちごやBlog。シンガポール在住時に書き始めました。越後屋から悪代官になれる日を目指し、備忘録的に思いつきで日々の雑感を書いている越後屋ブログでありんす。腹黒満載の真っ黒くろすけなので、ある日突然、タイトルが「あくだいかん日記」になったら、そういうことだと思ってください。   かしこ

2021年3月26日金曜日

スエズ運河を塞いで判明したエヒメオーナー【愛媛船主】

›
スエズ運河で座礁事故が起こり、スエズ運河が完全にストップしてしまいましたね。本当にこのような事故は、このような最悪なタイミングで最悪な時に起こることが多く、半導体工場で火事が立て続けに起き、多方面に影響がでていることが良い事例ではないでしょうか。トヨタのJITのカンバン方式も時代...
2020年12月31日木曜日

東京で大晦日にコロナ感染者が1000人を大幅に超え、医療崩壊が始まる

›
 本当に、GO TOがウンコ過ぎて、利権と金に目がくらんだが故に、もはや手遅れ感が半端ないです。台湾が完全に初動対応で成功をしているのに比べて、冗談でもやっているんじゃないかと言うぐらい日本は酷いです。 医療崩壊は、年明けから始まり、爆発的な感染拡大を招くでしょう。これも、インバ...
2020年12月29日火曜日

習近平が脳動脈瘤で入院

›
 いきなりXデーとなるのだろうか?やりたい放題やってきて、暗殺にビクビクしていたときいていますが、金正恩と同じく、不摂生をしてきたので、外から手をくださなくとも自分の内部からやられるのではないかと思っていましたが、ひょっとするとひょっとするかもしれません。 ここ5年、10年でパワ...
2020年11月14日土曜日

Youtuberの失敗小僧による建設業のススメ【底辺から這い上がれる職業】

›
 建設業はクソな業界ですが、底辺からのし上がれる業界で、スキルがつけば、独立開業ができ、どんな田舎でも仕事があります。もっと言うと、技術は日本だけでなく世界で通用します。Youtuberの失敗小僧さん(元公務員)が具体的にそれを語っています。 ITは、自宅でも仕事ができますが、こ...
2020年10月25日日曜日

関東圏の直下型地震【コロナに追い打ち】

›
 富士山の噴火、そして直下型地震、巨大台風、いろいろな災害が考えられますが、関東大震災から既に50年以上経過して、最近大きい地震が東京近郊ではないことから、いつ起こっても不思議はありません。東日本大震災からもう10年、前の記事でも書きましたが、災害は忘れなくともやってくるのです。...
2020年9月5日土曜日

災害は忘れなくてもやってくる【巨大台風と巨大地震】

›
 超大型の台風が近づいていますが、今後、これが当たり前になるでしょう。更には、東日本大震災のことがすっかり忘れ去られていますが、大きな地震が特に、関東地方、中部地方で来ることを忘れてはなりません。コロナで散々な時、災害は起こるものです。
2020年8月31日月曜日

ビジネス用語に戦争用語がそのまま使われる訳

›
 戦略は本当によく聞く言葉で、そのまま戦争用語です。あとは、戦術もそうですが、業界がそのままそのものになっているのが、ロジスティクスでしょうか。日本語で訳すと兵站ですが、物流の大切さは、本当に戦争をそのままビジネスに持ち込んだと言っても良いでしょう。 本当に軍事技術は壮大な実験場...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
echigoya
うだつの上がらないシャイでヒッキーなオヤジです。
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.