2012年5月25日金曜日

ウオッシュレットはなぜもっと世界に普及しないのか?【正式名を温水洗浄便座】

シンガポールの超高級コンドミニアムですらウォッシュレットが付いていなくて驚いたことがあります。日本では、公共の交通機関とかのトイレやショッピングモールのトイレですら最近は結構お目にかかるにも関わらず、海外では、殆ど普及していないんですよね。ホント、高級ホテルなんかは、これがあれば全然違うと思うんですけどね。TOTOやINAXには、マーケティング戦略として、こういうところにしっかりと営業してもらいたいもんです。結構、海外の衛生陶器メーカーは、クソなところがおおいですからね。故障もしますし、水の流れがホントにトロくてむかついてくることも頻繁にありますから。

正直、ウオッシュレットに慣れてしまった私としては、洗浄機能が付いていないトイレは、ちときついんですよね。何故かと言うと残糞感が残ってしまって・・・・・・。まぁ、イスラム教徒の人たちのように、ホースでケツというか菊門を狙い撃ちして、左手で洗って、拭くというのは、やはり、抵抗があってできませんw いつも思うのは、イスラムやインドの人たちの店員さんを見ると、糞を触った手で、陳列してるのかーと思っちゃうことがあるぐらいですからねw

ちなみに、海外で全くと言っていいほど見ないのは、「外国は硬水が多く、細い管から出すと、
カルシウムが付着して詰まってしまうそうです。そしてカルシウムを取る装置も高く、メンテナンスは難しいそうです。」と言うことが理由だそうで、なるほどーと思っちゃいました。なら、水質を変えたり、カルシウムの除去のフィルターとか装置をつければいいジャンと思ったんですけど、そうも簡単じゃないですね、おそらく。

お役立ちWEBのトップページからも日本人が経営すると思われるところが載っていますが、先日、ラベンダーへ行った時に、ウォッシュレットも扱うトイレ用品店を発見しました。価格はチェックしていませんが、ローカル系なので安いんじゃないかなーと思いました。

それにしても、イスラム圏なんかでは、もっともっと普及してもよいと思うウオッシュレットですが、なぜ日本でしかみないんですかね?ちなみに、このウオッシュレットとは、エレクトーン、JEEPやジェットスキーのように、特定の企業の登録商品ですので、実は一般名ではありません。正確には温水洗浄便座というみたいですけど、言い換えは難しいですからね。英語ではなんて言うんでしょうね?シャワートイレとでも言うんですかね??

ネットでいろいろ見ていたら、トラベルウオッシュレットなーんてあって、驚きましたよ!!


●ウォシュレットはなぜもっと世界に普及しないのか?
http://cpainvestor.com/?eid=175

●TOTOの海外窓口

●ウォッシュレット

●ラベンダーの駅の前のトイレ用品店
Blk 809 French Road #02-198
Kitchener Complex
Singapore 200809
Tel: +65 62979829
URL: http://idealm1.com

●CHOIS
http://www.bidethai.com/asia/
これ見ると無茶苦茶安いですね!!


0 件のコメント:

コメントを投稿