2011年11月5日土曜日

日本電産つえーな【6594:アップルにも通ずるところがある永守教祖】



永守重信さんの本は何冊も読んだことがありますが、この男は、ホントに哲学のある男だなと思いました。そして、やることは極めてシンプル。「すぐやる、かならずやる、できるまでやる」。アップルにもホントに通ずることが多いんですよね。経営も極めてシンプル。

それにしても、他の会社が被害状況の把握に手間取っている間に、リスク分散、そして今後の生産増強までしっかりと見越しているとは。

この男の事ですから、転んでもタダでは起きず、今回の逆境をむしろチャンスに変えてしまうような気がします。他の会社のIRもみましたが、アリバイづくりに第一報、第二報と出しているにすぎないところがあまりにも多く、今の被災状況の把握、そして今後の対応、そして生産への影響、今後の会社の方針などが全く伝わってこないんですよね。

平常であれば、誰が経営者をやってもある程度は無難に勤まりますが、大将がアホだと、危機に直面すると即死ですからね。永守重信という男は、自ら株をしっかりと持ち、リスクを自分でしっかりと認識しながら、創業者として強いリーダーシップを持ち、危機に直面してもひるまない強さを持っています。

平日は忙しくて分析できませんでしたが、休みの今日、NIDECをしっかりと分析して会社のIRなども見て、改めて、この男の居る間は、日本電産は伸び続けると確信しました。


●決算説明会資料
 http://www.nidec.co.jp/ir/indexdata/2011/1026.pdf

2011年10月2日日曜日

じょんいるの孫がFacebookに?


きむじょんいるという言葉にいつも敏感に反応してしまう私ですが、孫がFacebookに登録をされているらしいという情報を聞いて、早速探してしまいました。っていうか、女しか出てこないんですけど・・・・。ちなみに彼は、ディズニーランドを見に来て、強制送還された金正男さんの息子です。

結構、有名人もFacebookやってるんですよね。アップルのジョブスとか、マイクロソフトのビルゲイツは恐れ多くて、探したことが無いんですけど、意外とオバマとかもブラックベリー経由でやってないかなーとか思っちゃうんですけどね。意外と、ヘッジファンドのポールソン&カンパニーのジョン・ポールソンとか、こっそりとカブトモネット登録していたら、笑いますよね。

個人的には、存在感抜群の、正男さんに超会ってみたいですよ。マカオとかでは、気軽に手を振ってくれるというふうに着てますし。シンガポールとかもカジノをやりに来てるかもですから、会えないかなーって思っています。





●金正日の孫? メディア露出後にフェイスブックを非公開に
中央日報日本語版 10月2日(日)13時10分配信
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111002-00000006-cnippou-kr.view-000
拡大写真
キム・ハンソル(写真上)の承認がなければフェイスブックのアカウントを見られないという案内文。
北朝鮮の金正日(キム・ジョンイル)総書記の孫にあたるキム・ハンソル氏のものと推定されるフェイスブックアカウントに対する一般からのアクセスが遮断された。自身のフェイスブックアカウントに上がっていた文と写真が先月30日にメディアで大きく報道されたことに負担を感じてキム・ハンソルが自ら一般からのアクセスを遮断したとみられる。

1日午前から「HanSol Kim」という英文名で開設されたアカウントにアクセスすると、鍵の表示とともに「一部の情報のみを一般公開しています」と書かれた案内文が出てくる。前日まではキム・ハンソルのプロフィール写真9枚だけでなく、父親の金正男(キム・ジョンナム)と推定されるキム・チョルらとやりとりした文とコメントを制限なく閲覧できた。結局自身がフェイスブックで「友達」に設定した少数の知人にだけ情報を公開したと分析される。

彼のフェイスブックに上がった写真と文は先月30日にメディアに公開された。当時写真でキム・ハンソルは黄色く染めた髪にネックレスとイヤリングを着用するなど自由奔放な姿をしていた。彼のフェイスブックアカウントには蝶ネクタイをしてパーティ会場でガールフレンドの腰に手を回して撮った写真などがあった。また、キム・ハンソルと対話をやりとりしたキム・チョルのフェイスブックアカウントには金正男の写真とともに金総書記の後継者で金総書記の三男の金正恩(キム・ジョンウン)を「カンフーパンダ」に戯画化した合成写真が登録されていた。だが、キム・チョルのアカウントもやはり1日からアクセスできない状態に変わった。

フェイスブックとともにキム・ハンソルが開設したと推定されるツイッターアカウントとブログも一般のアクセスができないよう遮断された。彼のフェイスブックアカウントの名前と同じ「khsol616」でツイッターにアクセスすると、「承認されたフォロワーのみがツイートとプロフィール情報を確認できます」という案内文が出てくる。彼は43人のアカウントをフォローし、彼をフォローしている人は8人と出てくるが、リストは非公開に設定されている。

また、キム・ハンソルが作ったと見られるインターネットブログもやはり一般人が内容を見られないよう設定されている。ただし関心分野が写真、旅行、食べ物、ワイン、スパなどで、映画ではロマンチックコメディ「ラブアクチュアリー」とフットボールチームを素材にした「リメンバー・ザ・タイタンズ」などが好きだという事実だけ確認することができる。